周りの友人や同僚が次々と結婚や出産で幸せそうな家庭を築いていく中、婚活や合コンに本腰を入れ始める30~40代。
若さで勝負できた20代とは異なり、姿勢やしぐさ、服装など第一印象から評価されることの多い年代となります。
人は第一印象で8割決まるといわれますが、この数字、婚活や合コンに関してはもうちょっと高い数字かもしれません。
あなたも話してみたいと思う男性は、まず見た目の印象で判断してしまいませんか?表情や髪型はもちろん、身だしなみが第一印象でチェックされるポイントです。
そこで、30~40代の婚活や合コンで使える評判のいい衣装や、知っているとお得なファッションレンタルサービスについて紹介したいと思います。
このページでわかること
婚活・合コンにおすすめしたいファッションスタイル
30~40代の女性に男性が求める雰囲気は、若々しさやかわいさだけではなく、落ち着いていて品のある「大人の女性」にシフトチェンジしていきます。
雰囲気は内面から出るものですが、初めて出会う人へのアピールはやはり第一印象。女性らしさを感じるような服装を意識する必要があります。
服装のジャンルは男性によって異なりますが、大人上品スタイル、大人カジュアルスタイル、おしゃれエレガント系スタイルといった、大人な女性を感じるファッションスタイルが好まれるようです。
またその年のトレンドのデザインやカラーを取り入れていると、より印象がいいでしょう。
では具体的にどのような衣装が好まれるのでしょうか?
婚活・合コンにおすすめファッションスタイル
ワンピース
男性に人気のあるファッションスタイルの王道は、ずばりワンピースです。
ワンピースと言っても、襟付きのものやオフショルダータイプ、トレンドを取り入れたデザインなど種類も豊富。上品で清潔感もあって、男性にはウケのいいファッションスタイルです。
白コーデ
コーディネートに白を取り入れると、清潔感ありきれいめコーデに仕上がります。
上下で取り入れる場合はベルトやデザインでアクセントを。色味のあるアクセサリーでアレンジするのもおすすめです。
淡い色味コーデ
はっきりした色味は強いイメージを与えがちなので、淡い色の洋服でコーディネートするのがおすすめ。
トップスに淡い色ボトムスには濃い目のベージュやグレー、ネイビーなど暗すぎない色でしめるとさわやかで優しい雰囲気を作り出してくれるでしょう。
柔らかい素材のアイテムを取り入れる
ちょっとした動作で優しく揺れるフワッとした素材を取り入れると女性らしさがアップします。
シフォンのブラウスやフレアスカートなど、優しい素材の洋服を着ることで優しさや品の良さをアピールすることができるでしょう。
シルエットにはメリハリを
女性らしいボディラインをファッションで活かすのもポイント。
胸のあたりで切り返しのあるワンピースや、トップスをインする、ウエストにベルトを使うなどシルエットにメリハリをつけてあげると女性らしさがアップします。
控えたい服装やカラーも要チェック
普段着る洋服としては全く問題ありませんが、婚活や合コンは運命の人と出会えるかもしれない貴重な場所です。
ここ1番という時には控えた方がよいファッションスタイルを紹介します。
露出の多い服
婚活や合コンに30~40代の女性が露出の多い服装をしてくると、男性はあまりいい印象を持たないでしょう。
胸を強調した服や膝が見えるほど丈の短いボトムスを着ていると、下品な印象を与えることもあるようです。
ヒールの靴を履いていく
あまり高すぎるヒールは婚活や合コンの場には向いていません。というのも、中には身長を気にしている男性も多いからです。
女性にとってはスタイルを良く見せるための必需品ですが、避けた方が良いでしょう。
個性的なファッションスタイル
婚活や合コンの場では、ハード系や個性的な服装もあまり好まれません。ファッションスタイルに個性が出てしまっていると、男性に近寄りがたい印象を与えてしまいます。
靴やアクセサリーも含め個性が強く出すぎないよう気をつけましょう。
女性の味方「ブラック」も控えた方がいい
人によって印象は異なりますが、控えておきたいカラーは「黒」。女性としてはスタイルが引き締まって見えるため、ボトムスやカーディガンに取り入れたい色味でしょう。
しかし男性には重たい印象を与えてしまうようです。
婚活や合コンにこそファッションレンタルを活用しよう!
30~40代の婚活や合コンにおすすめなファッションスタイルがチェックできたところで、理想の洋服を普段から来ている人は少ないはず。都度あるごとに改めて買い揃える人がほとんどではないでしょうか。
また、何着か勝負服を持っていても同じアイテムを何度も着まわすわけにもいきませんし、季節によってはコーディネートを改めなくてはならないでしょう。
そのため、服装を悩む以外にも、買い揃えた服の保管場所や服の購入資金の面で悩む女性も多いと思います。
そこでおすすめしたいのが、ファッションレンタルサービスです。どのように活用できるのかメリット点を紹介したいと思います。
プロのスタイリストがコーディネートしてくれる
自分の好みや利用したいシチュエーションを登録するだけで、プロのスタイリストがコーディネートした洋服を発送してくれるサービスや、スタイリストが考案したコーディネート例の中から好きなものを選んでレンタルするサービス。
コーディネートしてもらったアイテムを着た感想を送ると、次回以降より自分に合ったアイテムを選んでくれるサービスなど、洋服選びが苦手な人にとって頼もしいサービスが充実しています。
婚活や合コンで何を着ていけばいいか、自分でイチからコーディネートを考える必要がありません。
トレンドアイテム、初めてのコーデも気軽に挑戦できる
借りられるアイテムは、トレンドアイテムから定番アイテムまで種類が豊富。購入するのは気が引けるトレンドアイテムにも気軽に挑戦することができるのです。
洋服を購入するときは、つい着まわせる定番アイテムを選んでしまいますが、レンタルならはじめてのコーディネートにも積極的に挑戦できます。
中には普段は手が出ない高級ブランドのアイテムを貸し出しているサイトもあるので、要チェックです。
購入するより断然お得
ファッショントレンドの移り変わりは早く、トレンドの洋服を買っても次の年はタンスの肥やしとなっていることも多いはず。
また買ってみたものの着てみたら似合わなかった、評判が悪かったというアイテムも、もう出番はないでしょう。
しかしファッションレンタルサービスなら、洋服は借りて返すだけ。月々定額料金+必要経費を払うだけなので、無駄な出費を抑えることができるのです。
ネットで注文して届くのを待つだけ
手続きは、仕事から帰って一息ついた夜でも昼休憩でもOK。レンタルサイトの公式ホームページより手続きさえしておけば、あとは自宅に届くのを待つだけです。
仕事が忙しくて洋服を買いに行く暇がない、洋服を選んでいる暇がない方でも安心して婚活・合コン当日を迎えることができます。
婚活・合コンにぴったりの服がレンタルできるファッションレンタルサイト
EDIST.CLOSET
EDIST.CLOSETでのレンタルは、洋服を自分でセレクトするのではなく、スタイリストがコーディネートした中から選択するシステム。
セットで届けてくれるので自分で選ぶ必要がなく、届いたらそのまま着ていくだけでOK。比較的シンプルなデザインの洋服が多く、持ち合わせの服ともコーディネートしやすいでしょう。
上品で清楚な男性ウケが良さそうなラインナップとなっています。
Brista
大人向けのワンピースからドレスまで、質の高い上品な服装を数多く取り扱っているBrista。
豊富なラインナップの中から、自分の好きなアイテムを選べるシステムとなっています。
取り扱っているブランド数が多く、有名デパートブランドの洋服も多数採用。人とは違うワンランク上のアイテムを着こなしたい女性にぴったりなファッションレンタルサイトとなっています。
airCloset
あなたが登録した情報をもとに、プロのファッションコーディネーターがあなたにぴったりな服を3着セットにして自宅まで送り届けてくれます。
届いた洋服のコーディネートの感想を送ることで、回数を重ねるごとに自分好みのアイテムが届くようになることも。
着ていった洋服の評判がいいなんて時は、そのアイテムを買い取ることも可能となっています。
婚活や合コンにおすすめしたいファッションレンタルまとめ
婚活や合コンでの印象をよくするために、30~40代の女性はファッションスタイルに手を抜いてはいけません。男性ウケの良いアイテムや控えるべきポイントをおさえて、着ていく洋服を考えるようにしましょう。
とは言っても、自分で何パターンもコーディネートを考えるのは無理。費用もあまりかけられないという方は、月々定額で洋服が借りられるファッションレンタルサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
ファッションスタイルが変わることで新しい自分を発見し、もっと自分に自信が持てるようになるはずです。
品のある大人な女性のファッションスタイルで、素敵な方との出会いを成功させましょう。